忍者ブログ
ポルシェ・カイエン S と、911 カブリオレ。  ヨメと家族とポルシェたちに囲まれ、仕事に精出すサラリーマンの ぬる湯 顛末記。
[1] [2] [3] [4
Posted by - 2024.04.26,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by フラン - 2007.09.03,Mon


土曜日は雨。  所用で東京駅まで乗り回していたため、少し汚れたボディで日曜日に毎週我が家の
恒例となったツーリング。  当日は曇り かつ涼しい気温で、オープンするには絶好の環境。
ルートは都心から東関東高速道で、道路終点の潮来まで。

潮来インター料金所を出て T 路地を右折し約 1 km 走ると、道の駅 「 いたこ 」 があります。
ここで売っているナス および白菜の漬け物が美味しく、久方ぶりの買い出しです。

10030206753.jpg



おっ、コペンのオープンだ。  この横のスペースをお借りしょっと。  コペンのオーナーは強い !
オープンにしたまま、お買い物のようです。

10030207100.jpg


さて 目的のブツもゲットしたし、そろそろ帰りますか。  帰路は途中まで往路と同じコース。
その行程にある SA で、ちょっと記念写真を。

10030207502.jpg


途中成田空港を左手にみながら往路と同じコース。 滑走路の直線上にある東関東高速では、
離陸・着陸寸前の機体をしばしば見ることが出来ます。
日曜日の我がボクスターはもちろん幌全開のため、上空を飛ぶジェットも車を走らせながら
ばっちりと撮影可能。  
(あっ、ハンドル握っている私が撮ったのではありません。 助手席に座っているボクスターの
準オーナー = ヨメが撮影しました。)

10030207830.jpg


その後 宮野木 JCT から館山自動車道に入り、東京湾アクアライン経由での帰宅。
思いっきり遠回りの工程ですが、ボクスターが来てから毎週の行事となってしましました。

10030207229.jpg


10030208039.jpg



10030208536.jpg



こういう場所って、「 もし今地震が起きたら 」 なんていうことを良く考えるんですよね。
へたなジェット・コースターより、スリルを味わえますよ、っていうか結構迫力があります....

10030209059.jpg


交通安全月間の 9月になったせいでしょうか、いたるところで速度違反取締りを実施中。 
袖ヶ浦JCTから海ほたるSA下の海底トンネルに入るまでのそう長くはない距離において、
2台の覆面パンダさんに停められたクルマを次々と目撃。 一つは白のセドリック、もう一つは
ガン・メタのスカイラインの覆面さんでした。 千葉県警は日産が多いようですが、東関東
高速
ではゴールド・カラーのホィールを履いた、白いスバル・インプレッサの活躍も目撃したことが
あります。 


当時どちらが速度違反をした車か一瞬判らず。 インプレッサの屋根の上で赤色灯が
くるくる
回っていましたので、間違いないでしょう。

都内に入り、一般道に下りると今度は白バイ 4台攻撃。  一台が捕獲され、その後やれやれと
思いながら速度を上げた一般車に対し、今度はトラックの後ろに隠れて縦列走行していたもう
一台のホワイト・バイクが突然現れ、波状攻撃でさらに確保。 今度は道路合流地点の死角と
なっているコンクリート支柱裏から現れた 3号機が、これまた白いワゴンをロック・オン。 
しばらく走行後、次に目に飛び込んできたのはすでに停止させられたバイク….。 わずか 2~3km
程度の一般道の走行で、これほどの数を目撃したのは初めてです。 
ちなみに日曜日の、国道 357号線での出来事です。


自戒の念をこめて、安全運転にはくれぐれも注意しましょう。

 

 
PR
Posted by フラン - 2007.08.21,Tue


スーパー・カーではなく、ごく一般的なスポーツ・カーを持つのは初めての私にとって、些細なことが
全て覚醒作用のように感じるときがあります。
最もそれを意識することの一つとして、ひょっとしてボクスターは 「 危ない車 」 かも知れません。


手動シートなので自分にマッチするように調整するまで、結構時間がかかりました。
最初 適当にセットしてドライブすれば、「おっ、腰痛 誘発のシートやん 」 との初印象。
その後こまめにいじくり倒せば、めちゃ快適シートに変わりました。
ホールド感が小さく、さりとてダラダラ感は全く感じることなく ハンドル調整と共にベスト・マッチしてくれました。  
ところがです....


私が感じていたことをヨメは代弁するかのように、 2回目のツーリングでいきなりきついコメントを
発したのです。  「 この車、すごく眠くなる 」。
そうなんです、私も感じていたところなのですが、休憩を取らずに乗っているとすごい睡魔に襲われます。

座席の直ぐ後ろにエンジンがあり そこから低周波でも出ていてそれが影響しているのでしょうか、
はたまた快適なシートのせい ?
ヨメはオープンにしているにもかかわらず、熟睡の時が多々あります。 カイエンをドライブしているときに、
まず見ることが出来なかった光景です。
実際 私も気を失うくらい睡魔に襲われることを 2,3回経験。 こんな症状を経験された方も
いらっしゃるのでは ?

これに気がついたあと、頻繁に休憩を取るようになったものの、 コーヒーを買う機会が増え、
ガソリンよりもコーヒー豆の高騰が気になります。
今UCCでは、ブラック・カイエンが当たる懸賞を実施中みたいですね。

少し前、どこかの石油会社がタンク・ローリー一台分のガソリンをプレゼントというキャンペーンを
していましたが、一台分のコーヒーが当たるキャンペーンがあれば即応募してしまうかも。
ボクスター乗車時の睡魔の襲来、本当に私だけなのでしょうか ?


くれぐれも気をつけたいと思いますが、これからはガムをたくさん買い込んでから乗り回す予定です。
(本当は睡眠不足だけだったりして。 シャレにならないこともあり、要注意したいと思います)

Posted by フラン - 2007.08.20,Mon

ボクスターが我が家に来てから早 2週間が経ちました。  週末のみのドライビングと
なりましたが、その走行距離は既に 1,500 km に達しようとしています。
エンジン音を聞きたくて、すでに数回 海ほたるのトンネルをくぐり抜けです。 
横浜の大黒 SA には早朝5時自宅を出発すること 5日間。 朝日が上がると同時の行動なので、
もちろんフル・オープンでの湾岸高速走行です。 でも慣らし運転の最中のため、
エンジン
回転数は 3,000 rpm 以内をキープ。 もっぱら 3車線の左端を亀の子走法。

先週の日曜日には大黒 SA で休憩していると、ホワイト・カラーのケイマン S が程なく
到着し、
私のボクスターの近くにパーキング。 朝日に当たった白のケイマン、ボディ・
ラインが
浮かび上がり、かなり目立ってました。 

驚いたのはナンバー・プレートの数字が一緒。 ひらがなも一緒。 違うのは車登録
地域の漢字のみ。 今週はなんか良い一週間になるような予感....。

10029027425.jpg


カイエンとボクスターを比べることは御法度以上だとは思いますが、ドライブをしていて
気が付いたことを少々。 元々スポーツ・カーとして誕生したせいか、ボクスターの
アクセル、ブレーキ・ペダルが堅い。 苦にならない範囲で、ハンドルがちょっと重いですね。

例えばカイエンのアクセル・ペダルは羽毛ふとんを踏むように軽く足を乗っけるだけで
敏感に
反応します。 踏み込みを少しでも強くすれば、半暴走気味に加速するので、
ボクスターに
乗ったあと直ぐにカイエンを走らせば、軽い恐怖を覚えるくらいスカスカ
アクセルと・ブレーキに、
最近ちょっと困惑気味。 
おまけにハンドル口径が一回り
大きいため、思わずトラックのハンドルを握っているような
錯覚になり、「鳥羽一郎」
の曲がバック・グランド・ミュージックにぴったりかも知れません (笑)
ところがボクスターのアクセル・ペダルは、例えば粘土に足形が付くような踏み込みを
必要としますね。 足に的確な力を入れるように との指示を出してくれているのでしょうか、
ハンドル操作も気持ち堅く、きびきびと動いてくれる元を作ってくれます。


まだボクスターに慣れていないせいか、バック時の後方視界に戸惑い気味。
少し見づらいため、車止めストッパーの手前で停めるか、ぶち当たりでカックン衝撃を繰り返しで、
一発で駐車を決めることが出来ないのです。
ボクスターに乗っていらっしゃる方は、どのように車両の前後間隔を取っていらっしゃるのでしょうか。


当面の課題は、バック駐車の練習かも知れません。 また今週末が楽しみだ !
Posted by フラン - 2007.08.13,Mon

以前から思っていたかなりの偏見を含んだ自分の考えとして、「
2 シーター」 の車の役割が
理解できませんでした。 
 荷物もさほど載せることが出来ない、ましてや二人しか乗ることが
出来ない車に
その社会的使命と存在感など無いのでは  と現ボクスターに乗るまで、
ほとんど
同じ気持ちを持っていたのは事実です。

例えば路上でそういう車とすれ違っても、「限りある資源であるガソリンの無駄遣い
 から始まり、
 ああいう車を選択するドライバーは何を考えているのだろう ?  などなど。 今でもその考えは
残っていますが、別の角度から見ると
2シーターの存在意義がそこにあると思います。


かって 藤本義一 の 著書に
  酒飲みの自己弁護」 と言う作がありました。 私以外の
2 シーター乗りの方はもっと崇高な考えをお持ちの方も多いかとは思いますが、今となっては
  2シーター乗りの自己弁護」 かも知れません。 でも私なりに理解できたことがあります。


とにかく楽しいのです。 今酷暑の最中なので早朝あるいは日が落ちた夕方
オープンで高速道や
一般道をヨメと
2人で走ってみました。 草の臭い、海の臭い、追い抜いていく車のきしむ音、
ボクスターが発する
  ボボボ~ 」っという独特のポルシェ・サウンド。

地上高が低くなったせいか、視覚も違います。 走行中
 右か左に傾いている車のなんと多いこと。
また上を見上げれば、星空を見ることが出来るんです。 
これまでサン・ルーフの着いた車に乗った
機会が多かったのですが、視界が全く違います。 
視聴嗅覚 全てを取り入れることが出来る 
2
シーターの車に完敗です。

ミイラ取りがミイラになった典型的な一人ですが、ふと気が付けばなんとオープンの
車が多いことか。 
目から鱗の世界です。

10028409745.jpg


2
人の子供に手がかからなくなった、ヨメの毎回の言葉がそれを表現していると思います。 
 オープン・カーって、なんでこんなに楽しいの !  
未だならし運転でもっぱら高速道の左端走行車線をタラタラ走っていますが、本当に楽しいですよ。


ボクスターにして大正解でした。

Posted by フラン - 2007.08.12,Sun


8月 3日 友引の金曜日、めちゃ暑い日にボクスター Sの納車となりました。当日とある PCの 
お世話になった K営業担当の方から、ボクスターの使い方や装備の説明を受けましたが、気分ここにあらず。
( 早く終わってね 、って言うのが本心だったかも。 Kさん すみません )
その後高速道で自分の車の初試乗。 この時の感想は後日にアップしますね。

途中早くもトラブルです。
あまりの暑さにサービス・エリアで買った 500ml のお茶のペット・ボトル、こいつがとんでもないことを
してくれました。

ボクスターには便利なカップ・ホルダーが装備されています。 助手席のダッシュ・ボード中間に
装備されており ここのシルバーのプレートを押せば、2つのカップ・ホルダーが出て来ます。 

10028319109.jpg


このリングを手で調整すれば小さな缶でも大きなボトルも置くことが可能です。
ところがヨメはやってくれました。 リングを締め付け過ぎたため、ボトルを取り出すのが困難な
状態にもかかわかず、おもいっきり引っ張ってくれました....。

10028319476.jpg


バキバキという音とともに、何かが飛んだ !

そうなんです。 缶やボトルをバネで支える、黒い爪が飛んじゃいました。 ↓
( それでもちゃんと使えるのが不思議。 ボクスターをお持ちの皆様、 500ml のペット・ボトル装着時、
リング締め付けには十分ご注意下さい。 でもどうやって直せばよいのか...)

10028319611.jpg


突然のアクシデント ? が発生しながらも、ボクスターの初試乗を経験し、当日が終わりました。



初めてのブラザースの対面です。

カイエン S  : 「 おう、よう来たのぅ 」
ボクスター S : 「 よろしくお願いしゃ~す 」

10028319872.jpg


ヨメ と楽しみたい自分にとって、「 暑い一日の終わり 」 であり、「 熱い始まり 」 の一日でした....

Profile
HN:
フラン
性別:
非公開
自己紹介:
よう来てくれはりました !
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Comments
TrackBack
Counter
Others
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]