忍者ブログ
ポルシェ・カイエン S と、911 カブリオレ。  ヨメと家族とポルシェたちに囲まれ、仕事に精出すサラリーマンの ぬる湯 顛末記。
[1] [2] [3
Posted by - 2024.11.21,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by フラン - 2009.01.09,Fri

経済関係の本を買いにふらっと本屋に立ち寄り、関連コーナーの棚を探していると
下記のような書籍に目が留まりました。

 
20090109_Book.jpg



  タイトル :  逆転の経営戦略 株価至上主義を疑え

  著   者 :  ヴェンデリン・ヴィーデキング
         (ポルシェ社 最高経営責任者)

  出版社 : 二玄社

  価  格 :  1,785円






20090109_Book_001.jpg

    表紙の帯を取り去ると、こんなデザインです。


    よく目にするポルシェ各モデルなどを紹介した本ではなく、
    ヴィーデキング CEO 自らが書き下ろし、1990年代苦境に
    陥った同社を立て直して行ったかを綴っています。

    日本のカイゼン方式導入と現場の葛藤。  新911への野望、
    カイエンの開発。 そしてなぜフォルクス・ワーゲン社を、
    ポルシェ・グループの傘下に納めたか などなど。





ポルシェをお持ちの方なら、サクサク読める経済書籍。
寒い一日を自宅で過ごす、暇つぶし手段の一つにになるかもです。

PR
Posted by フラン - 2008.10.28,Tue


ドイツ株式市場が、大変なことになっています。

こんなことを書くと最近の世界同時株安を受けて、ドイツ株式市場が大暴落をしていると
思われがちですが、今週に入り なんと 「 フォルクスワーゲン社 」 の株価が、半端でない
上昇を示しています。

先週金曜日のフォルクスワーゲン社の株価終値は、一株 210.52 ユーロ ( 約 2万 4,900円 ) 。
それが本日 18時現在、920 ユーロ ( 約 10万 8,600円 )。 今週月・火曜日の一日と一時間で、
なんと 4.3 倍もの上昇です。


今日は日経平均も一時 7,000円の大台を割り込み続落となりましたが、なんか公的資金の買いが
入ったとの囁きで、引けはは 7,621円と前日比約 500円高で終了したようですね。
麻薬のようなカンフル剤的 買い入れiによる、大幅株価上昇。 一過性の現象と思えてなりません。

では日本の株価反発が、フォルクスワーゲンの株価に影響があったのでしょうか。
確かにその効果も否定する訳ではなく、ドイツ株式の指標となる DAX指数も 4,700台に戻り
+ 400ユーロ以上の上昇。 前日比約 10 % 近いプラスとなっています。 

ただこの DAX指数と比べ、フォルクスワーゲン社の株価上昇率は、明らかに異常。
先週末一株の株価が 210ユーロ、。それが 4倍以上になり、本日の取引価格は 920ユーロ。
そこにポルシェ社が絡んでしたのは、まぎれもない事実でした。


その理由を明らかにする前に、世界の主要カー・メーカーの今年の株価推移をご覧ください。
今年上半期、原油高。 夏頃からはサブ・プライム問題の拡大による、各国信用創造の急速な
収縮による自動車ローン審査厳格化などにより、各社の株価は、VW社を除き、急落に近い
下落を演じています。 それが下の各オート・メーカーの株価チャートです。

(各メーカーの株価チャートは、Yahoo Finance U.K と、Yahoo Japan からお借りしています。)


まずは世界最大の自動車メーカー、 GM - ゼネラル・モータース社

20081028_GM.jpg



続いて、フォード・モーター社 。 

20081028_Ford.jpg



次はドイツに移り、メルセデス・ベンツ社

20081028_Daimler.jpg


さらにバイエルンのエンジン職人 (マイスター) と呼ばれている BMW 社

20081028_BMW.jpg


そしてポルシェ社も、夏前から低迷です。

20081028_Porsche.jpg



では日本の自動車メーカーの株価はどうなっているのでしょうか。 車の販売台数ではGM社に
近づいた、トヨタ自動車 もこのとおり。 米国ではゼロ・金利ローンも実施計画ながら、下げ止まりません。

20081028_Toyota_M.JPG



GT-Rの登場で脚光を浴びている 日産自動車も、世界の景気鈍化に勝てず。


20081028_Nissan.JPG


海外に強く、最近新型オデッセイを発表した 本田技研も、このとおり。


20081028_Honda.JPG




それでは本日のテーマとした、フォルクスワーゲン社 の株価推移は、今年どんな形を描いたのでしょうか。
これです !


20081028_VW.jpg



さらに さらに、「 過去 5日間 」 の、フォルクスワーゲン社 株価推移です。
すご~ い !

20081028_VW_5.jpg



では何故にフォルクスワーゲン株が、こんなに高騰しているのでしょうか。
きっかけは 10月 26日にポルシェ社から公表されたこのステートメントです。
今回は夕刊フジ (共同通信社 配信) からの記事を、お借りいたします。





+++++++++++++++


20081029_VWPR.jpg   2008年 10月 27日付、夕刊フジ記事より引用させていただきます。



独ポルシェ、VWへの出資比率42.6%に引き上げ

 ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェは26日、同国の自動車大手フォルクスワーゲン(VW)に
対する出資比率を42.6%に引き上げたと発表した。ドイツ・メディアが報じた。VWに対する支配権を
一層強める狙いがあるとみられる。

 ポルシェはこれまで30%超のVW株を保有する筆頭株主。年内に50%超まで出資比率を上げる
経営目標を示していたが、金融危機を背景に「市場の劇的な変化から経営判断した」としている。

 さらに、ポルシェは経済事情が許し、規制当局の承認が得られれば、2009年中にVWへの
出資比率を75%まで引き上げる意向という。(ベルリン=共同)

++++++++++++++



如何でしょうか。 ポルシェ社は議決権の 20 % を所有するドイツ・ニーダ・ザクセン州の特権である、
株主議決権の制限条項に対抗および撤廃実施するため、フォルクスワーゲン社の発行済み株式、
市場浮動株の大半を買い込むという計画を発表してしまいました。

またフォルクスワーゲン株を空売りしている投資家に対し、ポルシェ社によるフォルクスワーゲン株の
取得を事前に知らし、市場に警告を与えたので大騒ぎ。
ショートしている投資家が急いで買い戻す動きと、フォルクスワーゲン株の更なる上昇期待感が
伴う買いが顕著に表れ、フォルクスワーゲン社の株価は大幅上昇となってしまいました。


過去株式投資をやったことがないので、このままフォルクスワーゲン株が今以上に上がるかどうか
定かではありません。 ただ発行済み浮動株式の大半が ほとんど全部買い進まれるとしたら、
今回の VW社の株価上昇は、妥当な水準と言っていいのかもしれません。


世界の自動車メーカー・グループの再編が、また始まったようです。

現在の総資産から判断すれば、ポルシェ・グループは 世界最大のカー・メーカーとなりました。
金融恐慌から車の売上減で、またポルシェ社ががダメになるのではと推測された皆様、思いは逆でした。
来年は世界最大のカー・メーカーとして、活動できる可能性が高まったようです。


潤沢な手元流動性と、世界の主要銀行からの借り入れファシリティを兼ね備えたポルシェ社。
この混乱した金融市場に、あえて一石を投じるような経営戦略は、かなりのものだと思います。


我々の想像や憶測を、遙かに超えた カー・メーカーのようですネ。


Posted by フラン - 2008.06.10,Tue

 
なんか噂話だけが先行する当 Blog となりつつありますが、ここはひとつ寛容な気持ちで
ご覧
いただければと願います。  
 


その噂話と言うか、将来ポルシェ社におけるまた新しいモデル投入を匂わす記事が目に
入り始めて
いますので、簡単にご紹介です。 将来ポルシェ社も VW社ゴルフ・サイズの
小型乗用車 ニッチ層に
参入の可能性があり、と報じています。


      20080610_P-Golf_01.jpg
 
 
今日のストリー展開の発端となったのがドイツ AutoBild 誌。 カイエンとトアレグの共同開発を
きっかけとして、
急速に密な事業関係が構築され始めたポルシェ社とホルクスワーゲン社。 
今度は小型乗用車部門に
おいて、ポルシェ社は 2012年から VW社 6代目となる ゴルフの
プラット・ホームを使い、小型新モデル
投入を計画しているのではないかとの観測記事を掲載。
 
ポルシェ社首脳は これまで噂の絶えなかった ロクスター (Roxster 下記 イメージ写真 ↓ ) の
製造を、昨年及び
今年春に正式に否定をしましたが、スクープ写真が撮られたことで密かに
計画が進行中と見る向きが未だ
多いのが現状。  ポルシェ社による小型車モデル参入
見通しに関して、そのモデル名はまだ出てはいない
ものの、時代の流れに乗って方向性は
高まるのではないかとしています。


20080610_Roxster_00.jpg


 
20080610_Roxster_01.jpg
 

AutoBild 誌によると、改正フォルクス法案は可決はされましたが、予想通りその内容について
先週欧州委員会は
再び難色を示したことで、VWがポルシェ傘下に入る可能性がより強まったこと。
さらに欧州および北米で、
大幅 Co2 削減達成が目前に迫り、小型自動車分野への参入が
避けられなくなってきたことも大きな課題。


20080610_P-Golf_00.jpg

 
もっと大きな課題として、BMW社の 1-シリーズ および ミニの成功。 メルセデスのエントリー・
モデル投入の計画。 アウディ社の
A3モデルと, A1の構想。 ファイアット社の Mi および Mo など、
小型自動車分野で高級車路線が徐々に
定着し始めている中、ポルシェ社も当然指をくわえて
見ている訳にはいかないところでしょう。 魅力溢れる製品が揃うのであれば、小型車分野にも
チャンスありと思えるマーケット。 ゴルフのシャーシを使用し、ちょっと高級感溢れるフレーバーを
添えるのであれば、
殴り込みをかけるには面白いジャンルかも知れません。

同誌はこれら仮定を元に、上記まことしやかなグラフィック写真を記事に
添えています。
 
 
さすがにここまで来ると、何でも有り有りの世界になってきますね。 なんかモツ煮のお鍋の
中身のような
変な錯覚に陥ってしまいます。 正直、このスタイルは如何なものでしょう。
小型車は VW社が得意と
する分野。 棲み分けを意識するのであれば、VW社にその全てを
任せても良いのではないのでしょうか。


個人的にはボクスター・ケイマンがポルシェのベース・モデルで十分なのではと思います。
写真から察するに、だんだん日本車のデザインになってきたような….。  もう 堪忍どすわぁ。 

 
 
Posted by フラン - 2008.05.30,Fri

 
昨日 大手メディアの一つであるAFP社が報じているニュースによると、ポルシェ社は年内に
フォルクス
ワーゲン株の買い増しをし、発行済み株式総数の過半数以上を取得することを決めたと
報じています。
 
ご承知のように現在ポルシェ社は、 VW社の株式総数の 31 % ( 正確には 30.6 % ) を保有し、
VW社を
ポルシェ・グループの傘下に入れることを計画中。 以前より 50 % 以上の株式取得を
目指すと見られて
いましたが、今年 9月、場合によっては 8月まで、あるいは今年中に 恐らく
50.1 % まで VW社の株式を
買い増すと示唆しています。


これは今年 4月 24日に開催された VW社株主総会で、ニーダ・ザクセン州の拒否権廃止を
提案した
ものの、この提案そのものに拒否権が発動され、あえなく否決となったこと。 さらに
一昨日ドイツ議会で、
改正フォルクスワーゲン法が承認されましたが、大株主であっても 
その議決権は上限 20 % とする
条項は撤廃。 しかしながら引き続きニーダ・ザクセン州の
拒否権が認められたことで、実質上ほとんど
旧法案と変わらない格子となったことなどが、 
VW社の株式買い増しを決定付けたようです。

 
* 最近 6ヶ月のポルシェ社、株価推移
 
20080530_Porsche_stock1.jpg

 
* 最近 6ヶ月のフォルクスワーゲン社、株価推移
 
20080530_VW_Chart1.jpg 


( ↑ やはり株式を買い入れするポルシェ社の株価は、今後の費用負担が予想されるため下落し、
   買われる企業である VW社の株価は、その期待感で高止まりしています ) 


 
仮にポルシェ社が過半数の VW社株式を買い増ししても、ニーダ・ザクセン州の拒否権は
存在し続けるため、
VW社全体をコントロールできるわけではありません。 さらに今年4月の
VW社株主総会において、
ポルシェ社の提案した拒否権廃止に賛同したのは全株主の 60.5 % 、
逆に反対票を投じた株主は
34 %。 (残り 5.5 % の株主は欠席) となっています。 このため
将来より多くの賛成票割合を高め、
仮に拒否権の発動が州政府からなされても、圧倒的な
株主数の意思表示を掲げることが、株式
買い増しによって可能となります。
 
上記ポルシェ社の上記計画を前に、欧州連合 企業競争監視委員会は、今年 6月 18日までに
ポルシェ社が VW社株式の過半数取得と、ポルシェ社およびVW社が、ポルシェ・オートモービル・
ホールディングの傘下に入ることの是非を問う結論を下す予定です。

これに先駆け ヴィーデキングポルシェ社最高責任者 (CEO)は、「ポルシェ社、VW社は引き続き
傘下の元で成長を目指すだけではなく、ポルシェ社と VW社は将来もそれぞれ独立した経営
体制を
取ることになる」と述べ、グループ各社の経営戦略の違いと独立性を明確にしています。


世界の自動車メーカーの中で最も鋭い感覚を持つと言われているヴィーデキング・ポルシェ社
CEO、速攻を仕掛けるように次の一手を打ってきます。 欧州委員会を巻き込み、ドイツ連邦
共和国そのものを兵糧攻めにするのでしょうか。 自国を敵に回すような、まさに鎬を削る
経営者としての手腕が、また表明されたようです。

 
Posted by フラン - 2008.05.28,Wed
  
昨日の補足になります。
 
 
昨日開かれたドイツ閣議においてドイツ・メルケル連立政権は、欧州高等裁判所から違憲
判決の
出ていたフォルクスワーゲン法の改正を承認しました。 ただ今回の改正法案は、
未だ部分的にせよ
地方政府にアドバンテージを残す内容となっており、ポルシェ社広報は、
「不当性は解消されていない」
とのコメントを表明しています。


945d1919.jpeg

 
今回ドイツ政府が発表した改正 VW法案は、旧法案に付与されていた議決権の上限である
20 %を
撤廃する内容となりましたが、引き続きニーダ・ザクセン州に株主議決の拒否権を与え、
かつ労組代表に
取締役会の議席を用意。 工場閉鎖や主要議題に対して防御する権利を
付与する内容となりました。
 
結果改正 VW法に大きな進展が見られず、ポルシェ社は昨年欧州高等裁判所が示した
違憲部分と
なっているニーダ・ザクセン州政府の拒否権破棄を、司法判断に委ねるために提訴。
未だ改正
VW法が欧州憲法に合致していないため、今後欧州委員会が再度の改正指示を
出してくる可能性も
残り、ドイツ政府は更なる法案修正に迫られるかもしれません。
 
 
一方ニーター・ザクセン州政府は、拒否権保持はドイツ株式会社法に沿ったものであり、欧州域内
憲法と
対立するものではないと表明。 ドイツ国内でVW社の従業員は約 17万人存在し、
うち 8万人が
ニーダ・ザクセン州の VW社で働いていることもあり、地方政府による雇用保護の
現状維持が当面
続くと思われます。

 
ポルシェ社の提訴により、改正VW法の解釈がどのように進むのか きわめて流動的ながらも、
その判決は欧州自動車メーカーの再編にとって大きな意義をもたらすことになるでしょう。
 
 
なおポルシェ社は5月 26日(月曜日) の午後遅くに、 VW法の欧州憲法違反について ドイツ・
ブラウンシュワイク地方裁判所に正式提訴をしています。
 


どうやら日本から約 9,500 km 離れたゲルマン地域で、国家と一企業との熱い論戦が
始まったようです。

Profile
HN:
フラン
性別:
非公開
自己紹介:
よう来てくれはりました !
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Comments
TrackBack
Counter
Others
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]