ポルシェ・カイエン S と、911 カブリオレ。 ヨメと家族とポルシェたちに囲まれ、仕事に精出すサラリーマンの ぬる湯 顛末記。
Posted by フラン - 2009.01.16,Fri
さぁ~て 約一ヶ月先になりますが、今年初のイベント開催のご案内です。
今回もまた BG さんが、綿密なスケジュールを組んで下さいました。
「 アクセル全開で ぶっ飛ばせ 」 ということで、カート選手権の体験ツーリングは如何でしょう !
題して 「 Cart Grand Prix in 飯能 」 です。
開催予定日は 2月 21日 (土曜日)。 この頃になると、寒さも幾分和らぎ始めていると思います。
いつものように参加表明は必要ございませんので、当日午前 09:30時、埼玉県日高市にある
「 サイボク・ハム 」 第 3駐車場 に集合して下さいね。
サイボク・ハム本店 : 埼玉県日高市下大谷沢546 / TEL. 042-989-2221
当日雨天の場合は残念ながら延期とさせて頂きますが、前日金曜日の午後 10時頃に
このブログで可否を告知致します。
なおお問い合わせなどがございましたら、Boxs987@@aol.com (クリックでメールが自動的に
飛び出しますが、わざと @ を二つ付けていますので、一つ消去下さい ) までご連絡下さい。
それでは、下記がそのスケジュールです。 ( 地図などはクリックすると拡大します )
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2月21日(土)埼玉県は飯能にて「早起きは三文の徳だよ!グランプリカートレース」を開催します。
春近し!少々の寒さは皆さんの暑苦しい熱気で吹飛ばし、完走後には火照った身体を
シャンパンファイトでクールダウンしましょう。みなさまのお~気~軽~な、ご参加を
心よりお待ち申し上げております!
春近し!少々の寒さは皆さんの暑苦しい熱気で吹飛ばし、完走後には火照った身体を
シャンパンファイトでクールダウンしましょう。みなさまのお~気~軽~な、ご参加を
心よりお待ち申し上げております!
日時・場所 : 2009年2月21日(土) 9時30分サイボクハム本店「第3駐車場」集合(地図あり。
当日の予定: 下記順序で進行する予定ですが、天候・参加人数・道路状況等によって
臨機応変に対応したいと思います。
臨機応変に対応したいと思います。
※雨天延期 / 前日2月20日22時の予報時点で雨の確率が高い場合は改めて
告知をさせて頂きます、大変お手数ですが前日の確認をお願いします。
告知をさせて頂きます、大変お手数ですが前日の確認をお願いします。
② 10:30 – しばし歓談後、創業1946年63年の歴史を持つサイボクハムを見学&ショッピング!
③ 12:00 – 国道299号線で狭山~飯能へ「フォーミュランド・ラー飯能」へ到着
④ 12:30 – 申込み・コース説明などを受けて頂きます。
⑤ 13:00 – 8分/1回(10周前後)の1回毎の通常レンタル走行を予定しています。
⑥ 14:30 – 自然解散~ここからは当日の雰囲気と各自のご予定で決めて頂きたいと思っています。
参加費用 : レンタルカートレースは各自個人負担です、3,000円/8分(1回)保険料込み。
カートとは雖も80㌔近いスピードと共に危険が伴いますので、下記の通り注意事項を
よくご理解のうえご参加頂き、各自自己責任で事故など無きよう十分にお気をつけください。
よくご理解のうえご参加頂き、各自自己責任で事故など無きよう十分にお気をつけください。
・ ヘルメット・グローブは無料で貸出しがありますが、お持ちの方はご持参頂いてもOKです。
・ 半ズボン・サンダル等での走行は出来ません。
・ 酒気を帯びている方、体調の悪い方の走行はできません。念のため(^^
という流れで有意義な土曜日の午前+α を過ごせる予定です、もちろん途中、離脱・参加もOK!
特にイベント的な集まりではありませんので、車種・趣味・年齢など一切の括りはありません。
どうぞお気軽にお集まりいただき、皆でワイワイ楽しい時間を共有しましょう。
幹事:BG.
「サイボクハム」本店集合 / 埼玉県日高市下大谷沢546 / TEL. 042-989-2221
ピンクルート: 圏央道狭山・日高ICを川越方面へ下り、1つ目の信号を左折。
国道407号線に入り、田木交差点を右折、道なりに約5分。
国道407号線に入り、田木交差点を右折、道なりに約5分。
イエロールート:圏央道鶴ヶ島ICを国道407号線方面へ。圏央道鶴ヶ島入口交差点を左折、
高萩交差点を左折、1つ目の信号を右折し、すぐ左折した後、道なりに進み、
突き当りのT字路を右折してすぐ。
高萩交差点を左折、1つ目の信号を右折し、すぐ左折した後、道なりに進み、
突き当りのT字路を右折してすぐ。
交差点を右折し、入間川大橋を渡り、突き当たりの信号を左折、柏原交差点を
右折した後、道なりに約3分。
以上、宜しくお願いします。
PR
Comments
こ、これは!
待ってました。首をのばして待っておりました。
フランさん、告知いただき、ありがとうございます。
まだまだと思っていても、きっとすぐに当日がきそうです。
幹事のBGさん、いつも楽しい企画をありがとうございます。
飯能に、こんなところがあったとは、、、、。
日高CCなら行ったことがあるのですが(^^;
楽しみです。
そして、あえて掲載されなかったのだと拝察致しますが、
商品が豪華なんですよね、、、、楽しみです(^^;
フランさん、告知いただき、ありがとうございます。
まだまだと思っていても、きっとすぐに当日がきそうです。
幹事のBGさん、いつも楽しい企画をありがとうございます。
飯能に、こんなところがあったとは、、、、。
日高CCなら行ったことがあるのですが(^^;
楽しみです。
そして、あえて掲載されなかったのだと拝察致しますが、
商品が豪華なんですよね、、、、楽しみです(^^;
おはようございます
ちんはらさん、おはようございます。
いゃ~、BG さんのアイデアと企画書作りには、本当にいつもびっくり。 完璧です。
草案、ルート、写真、地図なども全部揃えて頂き、私はアップするのみで手抜き工事 (^^;
BG さん、毎回のご尽力、大変ありがとうございます m(__)m
私も飯能は通過したことはあるものの、このような場所があることを知りませんでした。
楽しみで今からワクワク。
えーと 豪華賞品は、年末に一本だけ仕入れています。 (お友達から 4本買ったら、一本付いてきました)
友達曰く、「 2年ほど置いておけば、美味しくなるよ」 と述べていました。 えっ ?
とりあえず、豪華な (ラップした袋が) 一等賞が付いていま~す (笑)
お初の方も含め、皆さんお時間が合うようでしたら、お気軽にご参加下さいませ !
いゃ~、BG さんのアイデアと企画書作りには、本当にいつもびっくり。 完璧です。
草案、ルート、写真、地図なども全部揃えて頂き、私はアップするのみで手抜き工事 (^^;
BG さん、毎回のご尽力、大変ありがとうございます m(__)m
私も飯能は通過したことはあるものの、このような場所があることを知りませんでした。
楽しみで今からワクワク。
えーと 豪華賞品は、年末に一本だけ仕入れています。 (お友達から 4本買ったら、一本付いてきました)
友達曰く、「 2年ほど置いておけば、美味しくなるよ」 と述べていました。 えっ ?
とりあえず、豪華な (ラップした袋が) 一等賞が付いていま~す (笑)
お初の方も含め、皆さんお時間が合うようでしたら、お気軽にご参加下さいませ !
単位の確認
> ちんはらさん!
大変ご無沙汰しております、BG です。
とっても嬉しいリアクションをありがとうございました!
皆さんと楽しい時間を過ごしたい♪
という一心で、楽しく計画をさせて頂いております。
いつもご賛同、ご参加ならびにコメント、どうもありがとうございます(^^
日高CC.まさにそのお隣が今回の集合場所の「サイボク・ハム」です。
そうなんですよね、都心から少し離れるとそこは別世界のよう
とって~も遠くに来たような錯覚に包まれます。
旅は「距離」でなく、その想いと「気持ち」なのでしょうか、ね。
余談ですが、色についてこないだ思ったことを。
先日、洗車としようと BG号 に近づいて、やっぱり寒くなって、やめました(笑。
その要因は"色"!他メーカの白より色温度が高く「冷たく」見えて寒く感じるのです。
ちんはらさんの色って、暖かみがあって・甘そうで・深いホント素敵な色ですよね♪ウォームビズ効果です。
あ、その分、昨今の温暖化の中で春~夏にかけてはクールビズに一役買っていますが(嘘。
また来月、お車と共にお逢いできますことを心より楽しみにしております。
> フランさん
今回もお忙しい処、早速のUPを頂きましてどうもありがとうございました!
とんでもございません、いつもご協力をありがとうございます♪
あれこれ楽しい事を考えながら創っていると、つい文字数が多くなってしまいます。
豪華賞品については、現在スポンサー様を募集しております(笑。
コー○ズさんとか、どこかの石油王さんとか、チームフランに出資してみませんか?
フランさんの賞品、楽しみにしています!優勝者様へは帰り、代行を頼みましょうか。
あ、それから単位が間違っていませんか?"本"ぢゃなくて"台"では?(^^
皆様のご参加、心よりお待ちしております♪
大変ご無沙汰しております、BG です。
とっても嬉しいリアクションをありがとうございました!
皆さんと楽しい時間を過ごしたい♪
という一心で、楽しく計画をさせて頂いております。
いつもご賛同、ご参加ならびにコメント、どうもありがとうございます(^^
日高CC.まさにそのお隣が今回の集合場所の「サイボク・ハム」です。
そうなんですよね、都心から少し離れるとそこは別世界のよう
とって~も遠くに来たような錯覚に包まれます。
旅は「距離」でなく、その想いと「気持ち」なのでしょうか、ね。
余談ですが、色についてこないだ思ったことを。
先日、洗車としようと BG号 に近づいて、やっぱり寒くなって、やめました(笑。
その要因は"色"!他メーカの白より色温度が高く「冷たく」見えて寒く感じるのです。
ちんはらさんの色って、暖かみがあって・甘そうで・深いホント素敵な色ですよね♪ウォームビズ効果です。
あ、その分、昨今の温暖化の中で春~夏にかけてはクールビズに一役買っていますが(嘘。
また来月、お車と共にお逢いできますことを心より楽しみにしております。
> フランさん
今回もお忙しい処、早速のUPを頂きましてどうもありがとうございました!
とんでもございません、いつもご協力をありがとうございます♪
あれこれ楽しい事を考えながら創っていると、つい文字数が多くなってしまいます。
豪華賞品については、現在スポンサー様を募集しております(笑。
コー○ズさんとか、どこかの石油王さんとか、チームフランに出資してみませんか?
フランさんの賞品、楽しみにしています!優勝者様へは帰り、代行を頼みましょうか。
あ、それから単位が間違っていませんか?"本"ぢゃなくて"台"では?(^^
皆様のご参加、心よりお待ちしております♪
こんにちは
BG さん こんにちは。
色々なご苦労とお時間を要して頂き、大変ありがとうございました。
いつも隙のない完璧な案内作成、本当に感服しております。 感謝・多謝。
ほんと冬場のホワイト・カラーって、寒く見えますよね。 私もドライブの後、ウォーター・ガンを
吹きつけて埃を落とすのみで、うっすら黄ばんでいるようです。 少しお手入れしてあげようっと。
えっ物の単位によって、呼び方が違うのですか ? 我が家では何を表現するにも "本" を使用しています。
もう一度国語の本を取り出して、勉強が必要なようです。 メモメモ (笑)
皆さん、来て下さ~いネ。
色々なご苦労とお時間を要して頂き、大変ありがとうございました。
いつも隙のない完璧な案内作成、本当に感服しております。 感謝・多謝。
ほんと冬場のホワイト・カラーって、寒く見えますよね。 私もドライブの後、ウォーター・ガンを
吹きつけて埃を落とすのみで、うっすら黄ばんでいるようです。 少しお手入れしてあげようっと。
えっ物の単位によって、呼び方が違うのですか ? 我が家では何を表現するにも "本" を使用しています。
もう一度国語の本を取り出して、勉強が必要なようです。 メモメモ (笑)
皆さん、来て下さ~いネ。
おはようございます。
BGさん、こちらこそ大変ご無沙汰しております。
ありがとうございます。今からとても楽しみです!
ヘルメットもグローブも借りられるようで安心しました。どうぞ宜しくお願い致します。
旅は想いと気持ち、、、おっしゃるとおりですね。素敵な思い出を今回も!
(初めてなので、カートの運転には自信がありませんが^^;)
色、、、ありがとうございます。
はい、冬はいいみたいです。夏は溶けそうなチョコレートみたいで暑いですが(^^;
うちの妻は、白がいい白がいいと、今でも言っております(^^;
こちらこそ、楽しみにしております!
フランさん、いつも連絡掲示板にさせていただき、ありがとうございます〜。
ありがとうございます。今からとても楽しみです!
ヘルメットもグローブも借りられるようで安心しました。どうぞ宜しくお願い致します。
旅は想いと気持ち、、、おっしゃるとおりですね。素敵な思い出を今回も!
(初めてなので、カートの運転には自信がありませんが^^;)
色、、、ありがとうございます。
はい、冬はいいみたいです。夏は溶けそうなチョコレートみたいで暑いですが(^^;
うちの妻は、白がいい白がいいと、今でも言っております(^^;
こちらこそ、楽しみにしております!
フランさん、いつも連絡掲示板にさせていただき、ありがとうございます〜。
おっっっ!
参加させてくださ~~い♪
カートは一度だけ乗ったことありますが
ストレートでスピンして「???」・・
というヘタっぴですが、よろしくお願いします!
BGさん、楽しそうな企画をありがとうございますぅ~。
その前にお会いすると思いますが。
うっふっふ^^
カートは一度だけ乗ったことありますが
ストレートでスピンして「???」・・
というヘタっぴですが、よろしくお願いします!
BGさん、楽しそうな企画をありがとうございますぅ~。
その前にお会いすると思いますが。
うっふっふ^^
掲示板
> ちんはらさん、どうぞどうぞ お気軽にご利用下さい。
ここが連絡掲示板になろうと、駅のような伝言黒板になろうと (未だあるのでしょうか ? ) お気になさらずです。
ただ女性に声をかけたいと思っても、過去一人のレディーにも書いて頂いておりませんので、
その点だけご容赦下さいね。 何なら私がスカート履いてルージュを塗って....。
逮捕されるといけないので、止めておきます (笑)
>ぢんまるさん、お久です。
もうご遠慮なく、さっ ささーと前へ前へ。 大歓迎です。 直線でスピンをさりげなく演出された
そのテクニック、是非のご披露をお願いします !
BG さんのいつもの企画書作り、凄いです。 何でしたら近場で待ち合わせをして、
サイボク・ハムまでご一緒しましょうか ?
仕事の関係でで毎日 4時前後に起きているため、ご指定時間にモーニング・コールも承ります。
これちょっとした味方になるかも。
もちろんドスの効いた声で、「おっはっよう~ ございまーす」 という、
朝から心地良いダミ声を お届けさせていただきますね !
ここが連絡掲示板になろうと、駅のような伝言黒板になろうと (未だあるのでしょうか ? ) お気になさらずです。
ただ女性に声をかけたいと思っても、過去一人のレディーにも書いて頂いておりませんので、
その点だけご容赦下さいね。 何なら私がスカート履いてルージュを塗って....。
逮捕されるといけないので、止めておきます (笑)
>ぢんまるさん、お久です。
もうご遠慮なく、さっ ささーと前へ前へ。 大歓迎です。 直線でスピンをさりげなく演出された
そのテクニック、是非のご披露をお願いします !
BG さんのいつもの企画書作り、凄いです。 何でしたら近場で待ち合わせをして、
サイボク・ハムまでご一緒しましょうか ?
仕事の関係でで毎日 4時前後に起きているため、ご指定時間にモーニング・コールも承ります。
これちょっとした味方になるかも。
もちろんドスの効いた声で、「おっはっよう~ ございまーす」 という、
朝から心地良いダミ声を お届けさせていただきますね !
Post a Comment
Profile
HN:
フラン
性別:
非公開
自己紹介:
よう来てくれはりました !
Calendar
Categoly
New Entry
(12/13)
(04/26)
(04/20)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(03/07)
(02/22)
Archives
Comments
[01/18 Michaluttem]
[01/17 Viktorianhync]
[01/03 フラン]
[01/03 フラン]
[01/03 フラン]
[12/29 おにぎりたいそう]
[12/28 box-arma]
[12/26 アイ]
[12/16 フラン]
[12/15 ぢんまる]
Link
TrackBack
Counter
Others
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"