ポルシェ・カイエン S と、911 カブリオレ。 ヨメと家族とポルシェたちに囲まれ、仕事に精出すサラリーマンの ぬる湯 顛末記。
Posted by フラン - 2008.09.11,Thu
こっ、これはなんと カイエン・ターボ S (めったにお目にかかれません)
そしてプロセコ・メタリック・カラーより、もう一段オレンジ色が際だった カイエン GTS。
やはりメンチを切っているような...、
やはりメンチを切っているような...、
もう一つ、カイエン V6 、目を合わせたくないので、横からパチリです。
などが、展示されてありました。
また会場入り口前には、こんなミニ・カーやポルシェ・デザインのグッズの販売。
最後に一番驚いたのが、なんとなんと ポルシェ・デザインのキッチンの展示です。
すごい......、でかい.....、でも我が家には入らないほど大きいので、興味はこの時点で消滅。
一通りの散策を終え、私の営業担当の方にお別れのご挨拶。
いゃ~今年も盛況のようで、なによりです。 少しお話をしたのですが、今年の 911受注枠は
ほぼ終了とのこと。 ただ本国との調整があるようで、場合によって 直ちのオーダーであれば、
間に合う可能性があるかも ということでした。 ただし RH や カブリオレは厳しいものがあるようです。
また 2009年モデルの 997 の試乗車は、一ヶ月ほどで各ディーラーに準備できるということですので、
早速案内状送付のお願いをしておきました。
一時間強の良い時間を過ごし会場を後にすれば、ホテルの前は既にポルシェ各車の駐車で一杯。
会社に戻ると、突然の大雨。 傘要らずの楽しいひと時を過ごすことが出来、ラッキーでした。
さて今回頂いたノベルティ・グッズは、
* おなじみの、ポルシェ各モデルが載った、そこそこ厚いパンフレット。
* なぜかタヒチの、旅行案内。
* そしてメインの箱に入ったものは.....、パスポート収納ケース。
パスポート・ケースはイタリア製だそうで、使い勝手がよさそう。
10日後、早速試しに使ってみようと思います。 ( 己は一体何処へ行くの...... ? )
PR
Comments
フランさん。
こんにちは。おじゃまいたします。
タヒチの旅行案内には笑ってしまいました。
旅行の金額が911にちなんで、、、(^^;
たくさんの人で賑わっていましたね。会場内だけじゃなく、
駐車場も楽しめました。
タヒチの旅行案内には笑ってしまいました。
旅行の金額が911にちなんで、、、(^^;
たくさんの人で賑わっていましたね。会場内だけじゃなく、
駐車場も楽しめました。
こんにちは!
フランさん! こんにちは! スターと申します。
いやいや・・・昨日は、すごい人でした。
仕事が終わってから、会場に午後6時頃到着しましたが、駐車場に入れず、待たされました。
911!! カッコいいっす!! 嘗めるる様に見てきました。いつかは・・・いつかは・・・憧れの911です。
ヨメが、「すごい!いい~!」と、興奮しているので、どの車種がいいのかと思い「どれが?」と、尋ねると「ポルシェデザインのシステムキッチン!!チョーイイ!! 三千万もするけど・・。」
ヒェー!! ナ!なんだその価格は!!っていうか・・・車の話ではないんだ・・(=_=)・・ヨメを無視して、営業マンとの談笑に戻りました。
はぁ…(~_~;) 仕事頑張ります!
いやいや・・・昨日は、すごい人でした。
仕事が終わってから、会場に午後6時頃到着しましたが、駐車場に入れず、待たされました。
911!! カッコいいっす!! 嘗めるる様に見てきました。いつかは・・・いつかは・・・憧れの911です。
ヨメが、「すごい!いい~!」と、興奮しているので、どの車種がいいのかと思い「どれが?」と、尋ねると「ポルシェデザインのシステムキッチン!!チョーイイ!! 三千万もするけど・・。」
ヒェー!! ナ!なんだその価格は!!っていうか・・・車の話ではないんだ・・(=_=)・・ヨメを無視して、営業マンとの談笑に戻りました。
はぁ…(~_~;) 仕事頑張ります!
行ってきました
people-ossanさん、こんにちは。 一週間ぶりのご無沙汰です。
招待状が届いたのが、なんと今週の月曜日。 どうしょうかと迷っていたのですが、
朝から散歩するには気持ちいい気候でしたので、アウト・ドアを決めちゃいました。
会場はオープニング直後から、凄い人の数。 写真を撮るにも、暗黙の順番待ちでした。
年々来場の方が増えてきているようです。 来年は幕張メッセで開かれるのでしょうか (笑)
招待状が届いたのが、なんと今週の月曜日。 どうしょうかと迷っていたのですが、
朝から散歩するには気持ちいい気候でしたので、アウト・ドアを決めちゃいました。
会場はオープニング直後から、凄い人の数。 写真を撮るにも、暗黙の順番待ちでした。
年々来場の方が増えてきているようです。 来年は幕張メッセで開かれるのでしょうか (笑)
ニアミスしたようですね
ちんはらさん、こんにちは。
あと少し私の時間がずれていたら、すれ違っていたのかも知れませんね。
私も人の多い場所でシートに座ったりするのが苦手で、インテリアは遠巻きの写真しか撮れませんでした。
内気で、小心者で、無口と人からよく言われます。 (誰がやねん)
しかしビジネス・クラスの利用とはいえ、タヒチが 911 とは。 幸か不幸か仕事が忙しく長期休暇が取れないため、
パンフレットを見ても、「へ~、こんなツアーもあるんだ」で終わってしまいました。
今日のランチ、定食屋さんで焼さんま 120円、ごはん 150円、冷ややっこ 100円、
切り干し大根 100円の締めて 470円。
これじゃあタヒチどころか、愛知にも行けませ~ん。 (汗)
あと少し私の時間がずれていたら、すれ違っていたのかも知れませんね。
私も人の多い場所でシートに座ったりするのが苦手で、インテリアは遠巻きの写真しか撮れませんでした。
内気で、小心者で、無口と人からよく言われます。 (誰がやねん)
しかしビジネス・クラスの利用とはいえ、タヒチが 911 とは。 幸か不幸か仕事が忙しく長期休暇が取れないため、
パンフレットを見ても、「へ~、こんなツアーもあるんだ」で終わってしまいました。
今日のランチ、定食屋さんで焼さんま 120円、ごはん 150円、冷ややっこ 100円、
切り干し大根 100円の締めて 470円。
これじゃあタヒチどころか、愛知にも行けませ~ん。 (汗)
世界同時不況ですから
173さん、こんにちは。
日本も含め景気後退に陥りつつある中、自己防衛に入らなければならないと...。
ポルシェは私にとって危険な会社のようです。
外観はほとんど変わっておらず、ぱっと見 新旧の見分けも簡単でないのに、
何故か後期 997が "おいで、おいで" と誘っているようで...。
巧みなマーケッティング、自分の仕事にも取り入れたいですね。 顧客の背中を、さりげなく押してあげるように...。
あっ私の場合 清水ダイブをすでに経験しましたので、次はヨメに声をかけてやってください。
お~ぃヨメはん、ジャンプ用のロープ どこ置いた ?
日本も含め景気後退に陥りつつある中、自己防衛に入らなければならないと...。
ポルシェは私にとって危険な会社のようです。
外観はほとんど変わっておらず、ぱっと見 新旧の見分けも簡単でないのに、
何故か後期 997が "おいで、おいで" と誘っているようで...。
巧みなマーケッティング、自分の仕事にも取り入れたいですね。 顧客の背中を、さりげなく押してあげるように...。
あっ私の場合 清水ダイブをすでに経験しましたので、次はヨメに声をかけてやってください。
お~ぃヨメはん、ジャンプ用のロープ どこ置いた ?
ご無沙汰です
star さん、こんにちは。 ご自身および、カイエン GTS 君もお元気ですか ?
恵比寿、行かれていたのですね。 お昼からすでに凄い人でした。
911後期モデル、そしてカイエン・ターボ S、本当に目の毒です。
物欲が先走り、あれもこれもと想像だけが先走る異質空間。
しかも極め付きがあのキッチン。 目玉焼きでさえも、品格ある料理になってしまいそうです。
さて ロト 6、toto と解決策は一杯あるものの、私のシミュレーションが悪いのでしょうか、
夢の実現まで空振りの連続です。
やはりここは一つ、地道に仕事でセーフティ・バントでポイントを稼ぎますか。
お仕事、頑張ってくださいネ。
恵比寿、行かれていたのですね。 お昼からすでに凄い人でした。
911後期モデル、そしてカイエン・ターボ S、本当に目の毒です。
物欲が先走り、あれもこれもと想像だけが先走る異質空間。
しかも極め付きがあのキッチン。 目玉焼きでさえも、品格ある料理になってしまいそうです。
さて ロト 6、toto と解決策は一杯あるものの、私のシミュレーションが悪いのでしょうか、
夢の実現まで空振りの連続です。
やはりここは一つ、地道に仕事でセーフティ・バントでポイントを稼ぎますか。
お仕事、頑張ってくださいネ。
Post a Comment
Profile
HN:
フラン
性別:
非公開
自己紹介:
よう来てくれはりました !
Calendar
Categoly
New Entry
(12/13)
(04/26)
(04/20)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(03/07)
(02/22)
Archives
Comments
[01/18 Michaluttem]
[01/17 Viktorianhync]
[01/03 フラン]
[01/03 フラン]
[01/03 フラン]
[12/29 おにぎりたいそう]
[12/28 box-arma]
[12/26 アイ]
[12/16 フラン]
[12/15 ぢんまる]
Link
TrackBack
Counter
Others
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"