ニューモデルの写真が既に紹介してありました。 よくよく見てみると真ん中にカレラ、
両隣の車にはベールがかけられ、911であろうと判るようなシルエットであるものの、なにやら
意味深な表現となっています。
目をこらしてみてみても その区別が付き辛いのですが、どうやら 6月25日に発表された
AWD のカレラ 4 のようです ↓ 。
それでは残された右のベールに包まれた車体はいったい何なのでしょうか。
「 ターボ・モデルかな ? 」 と思ったのですが、2008年モデルが出て間もないことや、
PDK 搭載のターボは発売がまだ決まっていないとのことなので、まずあり得ないこと。
それではこのモデルは....
そうですよね、もう一つ素敵なモデルを見過ごしていました。 なで肩のように見えるシルエット。
このベールに包まれたモデルは、恐らくタルガなのではないでしょうか....。
同時にタルガ・モデルには、 カレラ またはカレラ 4 と瞬時に識別できる何かで表現されるのでしょうか。
後ろ姿が美しい、タルガの変身に 少し興味の沸くところです。
カイエン然り、ここに来て環境対策が急速に進んできているような気がします。
近い将来 911にもジーゼル・エンジンということも無きにしも非ずかもしれません。
アウディ R8 V12 DTI が既に市販される領域となっていることもあり、このエンジンを共有化し、
911も将来ジーゼル化。 可能性はゼロと言い切れないかもしれません。
その内容は、下記のようなポルシェ社の事業戦略が描かれていました。
バルメット ( Valmet Automotive ) 社で組み立てられていた ボクスターおよびケイマンの
製造を 2012年で終了。
新たに、オーストリアのマグナ・シュタイア社 (Magna Steyr Fahrzeugtechnik
AG & Co. KG) で委託生産すると、ポルシェ社は公式に発表をしています。
ある、Magna Steyr AG社が引き継ぐことになります。
グラーツ市はオーストリアの南東部に位置し、ドイツ・ミュンヘンから約 500km。
北米最大の自動車部品サプライヤー、
Magna International Inc. Group が同社を買収。
そして 10年間の製造契約、ボクスターおよびケイマンの組み立てが、加わる計画となっています。
これまでどおりエンジンはポルシェ社の工場で作られると思われますので、その性能に
大きな違いは生まれないと考えられますが、品質はむしろ向上する可能性が大きいようです。
表す11番目の英文文字は、果たしてどうなるのでしょうか。 現在バルメット社の
カレラ 4 および カレラ 4S がプレス・リリースされています。
3.6 L カレラ 4は 345 bhp + 20 bp、3.4Lのカレラ 4Sは、 + 30 bhp 増幅され、385 bhpへと
出力が増加。 カレラ 4で図ると、現モデルと比べ出力は 8.5 % 増強。反面燃費は 12.9 % 改善、
CO2排出量は 15.4 % 低減と、馬力アップに反し、省エネかつクリーン環境に優しい車となっています。
テール・ランプの形状も、大分慣れてきましたね。 さて次はボクスターとケイマンの MCかな ?
日常生活にあまり関係ない話題で恐縮です。
仕事で親しくして頂いているあるお客様と 電話で毎日バカ話をしているのですが、今日 「面白い資料が
手に入ったのであとでメールするね 」と言って頂き、電話を終えました。 しばらくするとその方からの
メールが PDF ファイル添付で到着。 何かと思い開けてみると、スイス 2大銀行の一つである
クレディ・スイス銀行 (Credit Suisse) が 6月 23日に発行した、「欧州自動車メーカー」 をタイトルとした
レポート、「European Autos」と示してあります。
39ページに渡るちょっと読み応えのある資料で、欧州各自動車メーカーの今後の動向予測などが
記してあります。 各社の個別分析にはあまり興味が無く、と言うよりポルシェ社の記事がほとんど
なかったため、ぱらぱらと 斜め読みでページを追っていました。 こちらの Web で確認出来ます。
ところが数カ所 面白いデータが表記されており、ちょっと引用させて頂きます。
Credit Suisse社の 「European Autos」のレポート、その 13ページに載っていた
「世界各国の 1リットル当たりの店頭販売ガソリン価格比較 」 です。
少し自分で加工させて頂きました。 邦貨換算額は 本日の ドル・円レート 108.00円で再計算しています。
また 1リットル当たりの軽油価格はスペースが足りないため、現地およびドル換算レートを省略し、
邦貨換算価格のみを記載していますので、ご了承下さい。
しかし原油産出国のガソリン価格は、なんと安いのでしょう。 ベネズエラに至ってはほとんど無料に近い
販売価格。 自車に乗るときだけ、ベネズエラに行き、思わず買い占めしたくなるような値段です。
各国の集計データも 2,3ヶ月前の数値となっているため、現環境に近い販売価格でしょう。
「えっ、これがなんの役に立つの ? 」 と突っ込まないで下さいね。
「世界は広い」ということを、ぼんやり見て頂ければと思います。
国 名 |
1 L 当たり、 |
1 L 当たり、 |
1 L 当たり、 |
調査日時 |
1 L当たり、軽油 |
1 L 当たり、軽油 |
イ ラ ン |
IRR 980 |
$ 0.11 |
11.88 円 |
2008.04.01 |
$ 0.11 |
11.88 円 |
イ ラ ク |
IQD 431 |
$ 0.36 |
38.88 円 |
2008.05.01 |
$ 0.29 |
31.32 円 |
サウジ・アラビア |
SAR 0.45 |
$ 0.12 |
12.96 円 |
2008.04.01 |
$ 0.09 |
9.72 円 |
クェート |
KWD 0.05 |
$ 0.24 |
25.92 円 |
2008.04.01 |
$ 0.24 |
25.92 円 |
アラブ首長国連邦 |
AED 1.68 |
$ 0.46 |
49.68 円 |
2008.05.22 |
$ 0.92 |
99.36 円 |
カタール |
QAR 0.70 |
$ 0.19 |
20.52 円 |
2008.04.01 |
$ 0.19 |
20.52 円 |
シ リ ア |
SYP 25 |
$ 0.49 |
52.92 円 |
2008.05.05 |
$ 0.49 |
52.92 円 |
オマーン |
CMR 0.12 |
$ 0.31 |
34.56 円 |
2008.05.07 |
$ 0.73 |
78.84 円 |
ベネズエラ |
VEB 68 |
$ 0.03 |
3.24 円 |
2008.04.01 |
$ 0.02 |
2.16 円 |
|
|
|
|
|
|
|
アルゼンチン |
ARS 1.73 |
$ 0.55 |
59.40 円 |
2008.04.25 |
$ 0.61 |
65.88 円 |
ブラジル |
BRL 2.60 |
$ 1.57 |
169.56 円 |
2008.05.02 |
$ 1.15 |
124.20 円 |
チ リ |
CLP 550 |
$ 1.17 |
126.36 円 |
2008.04.26 |
$ 1.27 |
137.16 円 |
コロンビア |
COP 1,482 |
$ 0.83 |
89.64 円 |
2008.05.16 |
$ 1.00 |
108.00 円 |
|
|
|
|
|
|
|
英 国 |
GDP 1.11 |
$ 2.19 |
236.52 円 |
2008.04.30 |
$ 2.50 |
270.00 円 |
フランス |
EUR 1.41 |
$ 2.21 |
238.68 円 |
2008.04.30 |
$ 2.10 |
238.68 円 |
ド イ ツ |
EUR 1.40 |
$ 2.20 |
237.60 円 |
2008.04.30 |
$ 2.25 |
243.00 円 |
イタリア |
EUR 1.46 |
$ 2.29 |
247.32 円 |
2008.04.30 |
$ 2.29 |
247.22 円 |
スペイン |
EUR 1.15 |
$ 1.80 |
194.40 円 |
2008.04.30 |
$ 1.94 |
209.52 円 |
オランダ |
EUR 1.62 |
$ 2.54 |
274.32 円 |
2008.04.30 |
$ 2.24 |
241.92 円 |
ロ シ ア |
25 p |
$ 1.06 |
114.48 円 |
2008.05.22 |
$ 1.02 |
110.16 円 |
|
|
|
|
|
|
|
中 国 |
CNY 4.76 |
$ 0.69 |
74.52 円 |
2008.05.19 |
$ 0.72 |
77.76 円 |
イ ン ド |
INR 50.80 |
$ 1.18 |
127.44 円 |
2008.05.19 |
$ 0.89 |
96.12 円 |
インドネシア |
IDR 6,000 |
$0.64 |
69.12 円 |
2008.05.19 |
$ 0.59 |
63.72 円 |
マレーシア |
MYR 1.92 |
$ 0.60 |
64.80 円 |
2008.05.19 |
$ 0.49 |
52.92 円 |
日 本 |
159.60円 |
$ 1.54 |
166.32 円 |
2008.05.09 |
$ 1.34 |
144.72 円 |
オーストラリア |
AUD 1.64 |
$ 1.57 |
169.56 円 |
2008.04.15 |
$ 1.50 |
162.00 円 |
タ イ |
THB 35.90 |
$ 1.13 |
122.04 円 |
2008.05.07 |
$ 1.08 |
116.64 円 |
|
|
|
|
|
|
|
米 国 |
US$ 1.00 |
$ 1.00 |
108.00 円 |
2008.05.19 |
$ 1.25 |
135.00 円 |
カ ナ ダ |
CAD 1.29 |
$ 1.31 |
141.48 円 |
2008.05.23 |
$ 1.37 |
142.56 円 |
出所: Credit Suisse Research Report : "European Autos", published on 23 June, 2008
産油国の一つであるベネズエラでは、 1リットル当たりのガソリンおよび軽油の店頭価格は
3円に満たないのにもかかわらず、英国では 230円を遙かに超す価格。
確か英国って、北海油田を持っていたのではないでしょうか。
石油が出てもその恩恵が反映されない国 (環境対策税の比率が大きいのでしょう)。 片や化石燃料を
豊富に保有しつつ、その恩恵を一般市民に還元をする国。 どちらが良いとは言えませんが、かなりの
格差が見えてきます。
日本では 1リットル 170円台というガソリン価格、「平均価格で良いんじゃない」 と、判断しても
果たして良いのでしょうか。
極力出だしで吹かさない、アクセル・コントロールに努めたいと思います。
次期ジェネレーションの自分の子供たちにも、車の楽しさを味わってもらいたいですからネ !
エンジン搭載の 911ターボは、少し陰が薄れたかもしれません。 ただ PDK 仕様の 911ターボ
市販まで まだ 1年前後の時間の余裕を必要とすることもあり、現役モデルの活躍は まさに
これからと言っても過言で無いと思われます。
思い浮かべるような可愛らしいフロント・マスク。
ただナメてかかると、えらい目に合うこと間違いなしと、このモデル名が物語っているかもしれません。
日本語名で表現すると 「 雄馬 」 となります。 ところがこの 「 Stallion 」 という単語には、
もう一つ「 馬並みの ♂根 を持つ男 」 という意味も含まれています。
上記性能から察するに、まさしく暴れ馬のような走りを見せてくれると確信せざるを得ないでしょう。
Powered by "Samurai Factory"