新聞とのインタビューに応じ、いろいろと興味深いコメントを述べています。
その内容をかいつまんでみますと、
成長し、今年 1 ~ 5月の 5ヶ月間で 3,244台を販売した とコメント。
昨年ポルシェ社における中国市場 (除、ホンコンおよびマカオ) は、世界の販売台数第 6位であった
日本市場の後塵を拝し第 7位であったのが急拡大。 中国市場におけるポルシェ車の総販売台数は
過去最大台数の 4,179台。 それに付け加え、ホンコン 624台、マカオ が53台。
ちなみに 2006年の中国における総販売台数は2,305台で、毎年 2千台以上増え続けている
ことになります。
次々と販売地域を拡大。 2008年末には中国全土に 25 ~ 30 店舗を構える予定で、その勢いは
すでにポルシェ社は今年 1~ 5月の 5ヶ月間において、中国での販売台数は 3,244台に達し、
昨年日本での総販売台数を超えています。
過去記事は同社会計年度の販売台数を、事業報告書から拝借したもであり、本日の記事は通年の
販売台数が基礎となっています。 会計年度と暦年における販売台数の数値誤差があることを、ご了承下さい)
片や日本の政治・経済、 また日常生活におけるこの閉塞感。
軽い笑いが自然に出ることが出来るよう、なんとかしたいですね。
わずか 30秒の YouTube 画像ですが、思わずニヤリとしてしまいます。
私の 911カブリオレも、標準装備となっているのでしょうか。
背後に誰もいないことを確認してから、クリックして下さいネ ↑
コンセプト・モデルとして発表され 2009年から生産、2010年に発売予定となっています。
ケイマンの生産をフィンランドのバルメット・オートモーティブ社に委託し生産しているものの、
この契約が 2012年に終了。 その後オーストリアのマグナ・シュタイアー社に変更すると、
今年 6月 27日に発表しました。 ところがこのアストン・マーチン・ラピードも 2009年から
マグナ・シュタイア社で生産され、発売は2010年からとのこと。
一緒に走行しているのは、本当に珍しいことなのでしょうね。
DB9 は助手席に座らせて頂いたことがありますが ( 社内別部署の社員が通勤に使っているため、
お昼休み たまに地下駐車場まで行って、車談義です) 、乗り心地は悔しいかな 911カブに勝っています。
でもルーフは開きません。 オープン・エアはボクスターも含め、ポルシェには 他社が追随出来ない
「青は藍より出でて、藍より青し」。 そのノウハウには、長けた技術がありますよ。
それにしても、パナメーラのお尻はでかい。
フォード社が 2007年、英国プロ・ドライブに約 9億 2,000万ドル (約 1,000億円) で売却した
アストン・マーチン社、ひょっとして今度はポルシェ社が買収するのでしょうか ?
この両社の開発車両が一緒に走っている写真、なんか意味深のような気がして....。
今日の天気予報は、千葉と茨城が曇り。 その他関東地方は雨とのこと。
それではと思い東関東高速をまっすぐ進み潮来 IC で降りたあと、国道 51号線を真っ直ぐ北上し、
水戸大洗 IC から北関東高速に入り、常磐高速を使い東京に入る ぶらぶら ツーリング。
途中の鹿島ではアントラーズ・ホーム・タウンのカシマ・スタジアムが迎えてくれます。
そこを左手に見ながら、真っ直ぐ一般道を北上。 途中でキリ番というか、ゾロ目番号ゲットです。
午前中にも拘わらず、GOGO GOGO - 午後 午後と、 「 5555 」 が揃いました。 ( ヨメと 2人内輪で 祝 ! )
暫く進むと東海村でしったっけ、原子力開発機構を左手に見ながら国道 51号線を直進。
道路は高速道と勘違いしてしまうような、真っ直ぐな直線道。
でも制限速度は 60 km / h 。 無茶は出来ません。
途中高速道に乗る前の 大洗イエロー・ポートでお魚を買い、一休憩。
ここは、我が家の定番走行コースの一つとなりました。
一時の買い物の後、直ぐ側の水戸大洗 IC から、東水戸道路に合流。
あとはのんびりと東京に向かって走行です。
途中少し雨に降られましたが、車の数はまばらな昼下がり。
天気予報は珍しく当たったものの、ふにゃっと 一日が過ぎてしまいました。
そういやディズニーは 25周年。 今年の TDRは 毎月イベントの花盛りですね。
リムジン・バスも 25周年を祝っています。
さて、月曜日からの週は月末が最終日。 メチャ忙しくも、楽しい仕事が出来る一週間となりそうです。
Powered by "Samurai Factory"